タレントリスト Talent List
名前 | 安達 祐実 あだち ゆみ |
---|---|
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1981年9月14日 |
血液型 | A型 |
映画『リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲』
2020年10月23日公開
映画『樹海村』
2021年公開予定
発売中!
◇青幻舎『我我』
◇文藝春秋『肌がきれいになる石けんオフメイク』
◇デビュー35周年アニバーサリーブック『YUMI ADACHI AtoZ』(双葉社)
CM情報
・CM ケロッグ『オールブラン』
・CM カラーコンタクト『BELLSiQUE』
配信中!
◇dTV『婚外恋愛に似たもの』
◇FOD『不倫食堂』
◇Hulu『ミス・シャーロック』
ドラマ
【1994】
NTV「家なき子」
【2013】
TX「捜査検事・近松茂道」
CX「海の上の診療所」(5話)
EX「都市伝説の女」(5話)
WOWOW「ホリック~xxxHolic~」(6~8話)
【2014】
TBS「女はそれを許さない」(8~10話)
EX「科捜研の女 第14シリーズ」(4話)
EX「匿名探偵」(7話)
TX「鑑識特捜班・九条礼子~骨を知る女~」
TBS「世直し公務員 ザ・公証人11」
NTV「トクボウ 警視庁特殊防犯課」
NTV「明日、ママがいない」(7~9話)
EX「緊急取調室」(3話)
【2015】
TBS「魔性の群像 刑事・森崎慎平3」
TBS「湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿6」
CX「浅見光彦 パート52・神苦楽島」
NHK「デザイナーベイビー-速水刑事、産休前の難事件‐」
TBS「37.5℃の涙」(3話)
TBS「マザー・ゲーム~彼女たちの階級~」
KTV「新・ミナミの帝王-美人詐欺師の罠-」
【2016】
EX「相棒 season15」(7話)
TX「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」
NHK正月時代劇「吉原裏同心~新春吉原の大火~」
【2017】
NHKBSプレミアム「男の操」
TX「フリンジマン~愛人の作り方教えます~」(6話)
TX「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON」
Amazonプライム「東京ヴァンパイアホテル」
EX「女囚セブン」
NHKBSプレミアム「PTAグランパ!2」
TX「三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~」(5話)
【2018】
EX「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」
CX「健康で文化的な最低限度の生活」(4話)
TX 金曜8時のドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~THIRD SEASON」
dTVオリジナルドラマ「婚外恋愛に似たもの」
huluオリジナル「ミス・シャーロック」(4話)
EX 木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長 seasonⅢ」
BSプレミアムドラマ 「PTAグランパ!2」
CX 「海月姫」(5,10話)
FODオリジナル「不倫食堂」(1話)
TBS 日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ」(3話)
YTV・NTV 木曜ドラマF「リピート~運命を変える10か月~」
【2019】
TX「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SEASON4」
EX「家政夫のミタゾノ」(5話)
WOWOW「東京二十三区女」(2話)
BSテレ東「神酒クリニックで乾杯を」(8話)
TBS「初めて恋をした日に読む話」
映画
【2013】
「TOKYOてやんでぃ」監督:神田裕司
【2014】
「花宵道中」監督:豊島圭介
「野のなななのか」監督:大林宣彦
【2015】
「王妃の館」 監督:橋本一
「ST 赤と白の捜査ファイル」監督:佐藤東弥
【2017】
「TOKYOデジベル」監督:辻仁成
【2018】
「ウスケボーイズ」監督:柿崎ゆうじ
「ゼニガタ」監督:綾部真弥
ラジオ
文化放送「安達祐実のTOKYO UBERSEXUAL LIFE」 2006年10月
ニッポン放送「安達祐実のYou&Me」 2010年10月
舞台
ファミリーミュージカル「オズの魔法使い」 主演 1998年8月
ファミリーミュージカル「オズの魔法使い」 主演 1999年8月
ファミリーミュージカル「新オズの魔法使い」 主演 2000年8月
「レ・ミゼラブル」 2000年12月~2001年2月
ふたり芝居 四季シリーズ「春」 2001年10月16日~23日
オペレッタ「モモタロウ」 2002年
「幸せ宅配いたします」 2003年1月2日~28日
「大騒動の小さな家」 2004年12月
「大騒動の小さな家」 2005年1月~2月
舞台版「大奥」 2007年10月・11月
舞台版「大奥」 2008年5月・6月
「わが町」 2009年10月
舞台版「大奥」 2010年6月・7月・11月
コロッケ錦秋喜劇公演 わたくしです物語」 博多座 2012年10月
写真集
「安達祐実写真集~Fee a 11ans~」 1993年6月(角川書店)
「かぼちゃのダンス」 画集 1994年 10月(ワニブックス)
「17歳」 1999年 2月 (集英社)
「Passage 20歳」 2001年9月
「DAY DREAM~フォトセッション2002~」 2002年7月
「PREGO」 2003年9月
「ADACHIX」 2004年9月
「ボムカードリミテッド 安達祐実」 トレーディングカード 2004年10月
「私生活」 2013年9月
「続・私生活 」2013年9月
映画 花宵道中 公式ビジュアルブック 「秘花」 2014年9月
「我我」 2019年9月
DVD
ファーストビデオ「モアラブピース」 1994年3月
「風の中のダンス」シングルビデオ 1995年7月
「Travelling Dreamer」 1997年9月
「楽園の魚~first present file~」 2001年10月
「あしたのちはれ。~present next~」 2001年11月
「digi-KISHIN DVD安達祐実」 2002年10月
「風はきんいろ」 2003年 9月
「幼獣マメシバ」
「娼婦と淑女」
「主に泣いてます」 2013年
CD
「GOOD NIGHT」「REX恐竜物語」 1993年 6月23日
「パパと祐実の"考え中"」 1993年 8月21日
「元気出してBOYS&GIRLS」 1993年 11月 3日
「どーした!安達」 1994年 2月23日
ファーストアルバム「ラブピース」 1994年 3月 3日
「風の中のダンス」 1995年 5月24日
「逃げたいときは」「おじいちゃんはマメなのだ」 1995年 12月 1日
アルバム「BiG」 1995年 12月16日
L.A.レコーディングアルバム「Viva!AMERICA」 1996年 12月18日
「ボクってまんまる」 1997年 7月21日
アルバム「I Have a Dream」 1997年 9月22日
「涙くんさよなら」 1998年 4月 1日
「Gravitation」 2003年 10月
その他
◆PV出演
乙三(オッサン)最新アルバム「お別れ」
◆ナレーション
2001年4月 BSフジ 「World Bazaar 21」2006年10月
CSアニマルプラネット 「ミーアキャットの世界 シーズン2」
2009年8月 NHK教育「おはなしのくに」