タレントリスト Talent List
名前 | 久留島 璃生 くるしま りお |
---|---|
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1995年12月17日 |
血液型 | AB型 |
サイズ |
身長160cm
体重42kg
靴24cm
|
特技 | ダンス(ストリート、バレエ、モダンバレエ、ジャズ、シアター、タップダンス)/バレーボール/舞台衣装製作 |
趣味 | コスプレ/絵を描くこと/舞台、映画、アニメ、ドラマ観賞/読書 |
免許・資格 | 暗算3級/ワープロ検定2級/パソコン検定2級 |
自己PR | スポーツなど体を動かすことが大好きです。 |
久留島璃生出演情報!杉並演劇祭参加作品 ガラ劇第二十三弾 十周年公演 『ファンタスマゴリ』A「白杖」出演! レギュラー
久留島璃生出演情報!杉並演劇祭参加作品 ガラ劇第二十三弾 十周年公演 『ファンタスマゴリ』A「白杖」出演!
杉並演劇祭参加作品
ガラ劇第二十三弾 十周年公演
『ファンタスマゴリ』
2022年3月9日(水)~13日(日)
阿佐ヶ谷シアターシャイン
¥3,000
ご予約はこちら↓
https://ticket.corich.jp/apply/117019/
演目A「白杖」に久留島璃生、出演します。
A「白杖」
彩森ゆかり
岡本セキユ
鹿野優以(青二プロダクション)
久留島璃生(サンミュージックプロダクション)
寺田結美
別府理彩(翠座)
あらすじ・・・
お屋敷の最上階囚われの姫は
盲目だった。
それに目をつけた泥棒は
それなら盗むことは容易いだろうと侵入するがすぐに見つかってしまう。
白杖は叩かれる、その先は本当に見えているのか?
盲人書簡ディドロ
ゴディバの裸の謎が絡み合う
私には見えません。。
久留島璃生出演情報! 演劇集団あんちぽっぷ第二回解散公演 「はてなき、ついなき、わらべども、」 レギュラー
演劇集団あんちぽっぷ第二回解散公演 「はてなき、ついなき、わらべども、」
【上演スケジュール】*各回60席
12/9(木) 18:00
12/10(金)13:00 / 18:00
12/11(土)13:00 / 18:00
12/12(日)13:00 / 18:00
12/13(月)13:00
※上演時間は現段階で120分(途中休憩あり)を予定しております
【場所】
ザムザ阿佐谷
〒166-0001東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-12-21 B1F
【キャスト】*敬称略/五十音順
いわみりかこ
望月美桜
山口旺人
(以上あんちぽっぷ)
國枝大介
久留島璃生[サンミュージック]
滝口果歩
竹田航[ギロチンメソッド/Actor's Live Theater]
南波碧
初芝かやの
ハラグチリサ
ハル
藤真廉[怪奇月蝕キヲテラエ]
藤本東[だめんずinTokyo]
丸茂こゆめ
武藤将玄[ゆーりんプロ]
森川雄太[ゆーりんプロ/トライアクト▽]
森菜摘[劇団 歌舞人]
山本悠樹[ギロチンメソッド]
ゆづる
【スタッフ】
脚本/演出:和埖くるり
舞台監督:木原歩[YugeroCompany]
照 明:釣沢一衣[ふぉーすてーじ]
音 響:スタジオShogo
制 作:彩月紗衣[ツキヨカラス]
美 術:YugeroCompany
宣伝美術:celiiine
企画/運営:あんちぽっぷ
【各種チケット】
前売/当日:4,000円
応援絵馬:3,000円
*応援絵馬について
・申し込み期間は10月15日(金)21時から11月15日(月)までです。
・お支払い方法は振込のみ、ご入金〆切は12月1日(金)までです。
・メッセージ欄は30文字までとなっております。ご予約時、備考欄にご記入下さい。
・頂いた応援絵馬については、公演期間中は劇場内に飾り、終演後は各応援キャストのサイン等を記入の上お手元にお送り致します。
【ご予約方法】
Corichサイトにて受付中
※各キャスト扱いのご予約フォームは登場人物欄をご参照下さいませ。
久留島璃生出演情報!踊る演劇集団ムツキカ 第13回公演 「たらちね」舞台出演!
踊る演劇集団ムツキカ 第13回公演 「たらちね」舞台出演!
久留島璃生出演情報!「空感演人×ムツキカ produce 「浮かぶ月、朱(あけ)に消ゆる」 レギュラー
空感演人×ムツキカ
produce
「浮かぶ月、朱(あけ)に消ゆる」
浮かぶ月、朱(あけ)に消ゆる
私は兄の抜殻と暮らしていた。
動けず、喋れず、たまに目玉がきょろりと動くだけの抜け殻と。
その抜殻の心臓が、止まった。目玉さえも動かさなくなってしまった。
私はその抜殻だったモノを見下ろし、
ああ…あれでも生きていたんだなぁと、そんな事を思った。
私は今…悲哀をアピールする為の黒い布で身を包み、
兄だったモノを見下ろしながら、過去を想う。
これは
兄のカタチをした抜殻と私のカタチをした孤独の
小さな 小さな ものがたり
[キャスティング]
[キャスティング協力・制作]
今田尚志(空感演人)
[チラシデザイン]
柳田ひかり
[ドラマトゥルグ]
針谷顕太郎(ムツキカ)
[キャスティングプロデューサー]
長田大史(ムツキカ)
[音響・照明]
桂絵美子
[制作協力]
劇団空感演人
[協力]
アイディールクリエーション アマヤドリ サンミュージックプロダクション ムツキカ
リクエンターテイメント infini Fill Entertainment カリバネボタン ギュラ 蛇ノ目企画 You1 他
公演期間 9月8日(水)~13日(月)
<場所> A-Garage (旧名:AQUA studio)それに伴い、チケット料金を変更させて頂いております
※7日間のアーカイブ視聴可能 9/18(土)23:59まで
前売・当日 \3,000(税込)
近日発売開始
※お支払いが完了していない場合は、いかなる場合でも視聴できません。
※視聴には、それぞれアカウント登録が必要です。
※いかなる場合も、本番の配信映像及び画像を、許可なく使用・転用または、録音録画等することは、出来ません。その他、購入方法や視聴環境は詳細は、上記の配信公演詳細をご覧ください。
購入特典として選択したキャストのサイン入りチェキをプレゼントさせて頂きます。
チェキは消毒して郵送致します。9/14から順次郵送させて頂きます。
また、選択されたキャストには、チケットの一部が還元されます。
※尚、応援チケットでの観劇はできません。予めご了承ください。
↓↓
応援チケット¥2,500
久留島璃生出演情報! 劇団バルスキッチン第15回公演「商店街グランドリオン」
劇団バルスキッチン第15回公演「商店街グランドリオン」
■あらすじ
かつて世界は魔王の手によって滅亡しかけていた。
そこに一人の伝説の剣を持つ勇者が現れ
剣の力によって魔王は封印され、世界には平和が戻り伝説の勇者達も眠りについた。
それから早千年。
剣は朽ち果て、畑の肥しとなり、そこで育った大根が…。
これは商店街を舞台にしたコメディである...。
■脚本・演出
前野祥希 (バルスキッチン)
■出演
瀬川拓人
河合健太郎
遠藤瑠香
橋本顕
上田雄太郎(バルスキッチン)
倉田瑠夏
江口航(バルスキッチン)
深山奈優
真部小夜
川岸銀次(バルスキッチン)
小城祐介(バルスキッチン)
倉沢しえり
鈴丸すう
大内真佑花
久留島璃生
浮谷泰史(チョコレイト旅団)
ズドン(バルスキッチン)
尾上恭平(バルスキッチン)
萩原成哉(Toy Late Lie / MNOP)
青山凱
酒井隆太
中井翼
上原徹也
岩瀬勝
小林玲
佐藤千穂美
鈴木那生
法師山真珠
井坂仁美(仮面ライダーGIRLS)
小田あさ美
大野清志(X-QUEST)
■日時
2021年7月21日(水)〜7月25日(日)
21日(水)19:00
22日(木)14:00/19:00
23日(金)14:00/19:00
24日(土)13:00/18:00
25日(日)12:00/16:00
※上演時間は約100~110分を予定しております。
※終演後チェキ会がございます。
(チェキ会の有無については劇場との協議の上決定とさせていただきます)
※チェキ会を実施する場合は、キャストとお客様の間にパーテンションを挟みます。
※チェキ会の実施は22,23,24日の昼の回のみになります。
※客席面会はございません。
※受付、開場は開演の30分前となっております。
※未就学児のご入場はお断りしております。あらかじめご了承ください。
※開演時間を過ぎますと、演出の都合上、指定のお席にご案内できない場合がございます。お時間に余裕をもってご来場ください。
■劇場
池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER
■チケット料金
〈S席〉 7000円 〈A席〉 6500円〈一般席〉 6000円 ※当日 6500円
※全席指定
〈非売品ブロマイド1枚付き応援チケット〉 3000円 (全5種類)
【応援応援チケットとは?】
劇場席の間隔を開ける際に生じた『空席分』を応援チケットとして販売致します。
劇場に行くのは怖いけれど出演キャストを応援したい、演劇を絶やしたくないというお客様を対象に、観劇チケットとは別に発行されるものです。
※ご来場予定のお客様もご購入可能です。
※購入者特典として、空席に応援チケットを購入した方のお名前(ニックネーム可)と応援キャスト名と応援コメントを記入して、空席に設置させて頂きます。
※応援チケットご予約の際に、備考・メモ欄に、応援キャスト名と記入して良いお客様のお名前やニックネーム、応援コメント(100字以内)をご記入ください。
※誤字、脱字等にお気を付けください。
■チケット予約フォーム
※六月下旬公開予定
※チケット予約は7/5~開始予定
■公式Twitter @baluskitchen
■スタッフ
エグゼクティブプロデューサー 島虎太郎
プロデューサー 神品信市(MIRAI)
アソシエイトプロデューサー 麻生直希
脚本・演出 前野祥希(バルスキッチン)
演出助手 三国由佳(SPM)
舞台監督・美術 本多亮太(LDA)
演出部 対馬武(LDA)
照明プラン 高橋文章
照明オペ 和田優也
音響 臼井倶里(バルスキッチン)
撮影 山崎大介
制作ディレクター 西村克也(MIRAI)
制作 若林沙織(MNOP)/尾上恭平(バルスキッチン)
制作協力 MIRAI PICTURES JAPAN
衣装 Zebrin Tom/上田雄太郎(バルスキッチン)
小道具 小城祐介(バルスキッチン)
スチール撮影 長橋有沙 (gekichap)
スチールレタッチ/デザイン 臼井俱里(バルスキッチン)
■企画・主催
劇団バルスキッチン
舞台
ミュージカル『オソロシ森の妖怪会議』主演 2015.10
ダンスショー キャスト 2015.11
『東京ボーイズコレクション〜愛の唄〜』2016.11
ミュージカル『GO,JET!GO!GO!Vol.1』アクアスタジオ 2017.3
ミュージカル『GO,JET!GO!GO!Vol.3』アクアスタジオ 2017.6
『腐テキRevolution~ヲトメ電波発動中~』エアースタジオ 2018.4
『Go!Jet,Go!Go!Vol.5』東日本橋A-Garage 2018.8
『Go!Jet,Go!Go!Vol..6』東日本橋A-Garage 2018.11
『アルセーヌ・ルパン』ウッディシアター中目黒 2019.1
『脳漿炸裂ガール〜人間動物園〜』六行会ホール 2019.7
『GO,JET!GO!GO!Vol.8〜想い出のFacebookLovers〜』A-Garage 2019.10
舞台『シェイクスピアの悪役会議』三栄町LIVE STAGE 2020.1
舞台『オセロー』ワーサルシアター 2020.4