タレントリスト Talent List
名前 | 大石 まどか おおいし まどか |
---|---|
出身地 | 北海道 |
生年月日 | 1972年9月8日 |
血液型 | B型 |
趣味 | ネイルアート、ゴルフ、犬の散歩 |
特技 | 社交ダンス |
資格 | NDLS スタンダード2級、ラテン1級 |
大石まどかチャンネル
新曲「京都みれん / 曼珠沙華が咲いた」
3月25日(水)発売
「京都みれん」
作詩:喜多條忠 作曲:幸耕平 編曲:南郷達也
「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が咲いた」
作詩:岡田冨美子 作曲:幸耕平 編曲:坂本昌之
歌手活動29年を迎える大石まどかが、久々の艶歌を歌う。
初となる幸耕平作品、そして喜多條忠の筆による、京都を舞台に色鮮やかな四季の情景と共に
女性の未練ごころを綴る快作。
両A面となる「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が咲いた」は、岡田冨美子の赤裸々な歌詞が、ここ数年で築き上げてきた大石まどかの「歌謡」を新しいステージへと昇華させた、ターニングポイントに成り得る最重要作品。
ラジオ「博也とまどかの歌謡ロード」 レギュラー
「千葉県いちご組合連合会 いちご大使」拝命しました!
2018年1月15日、「千葉県いちご組合連合会 いちご大使」拝命しました!
新曲「ストロベリームーン」と共にいちご大使として頑張ります!
(千葉県いちご組合連合会 小山会長と)
■はこだて観光大使■
2007年2月、函館市長より
『はこだて観光大使』に委嘱していただきました!
書籍
初の自叙伝・回想録 2013.12
DVD
「15周年バースデーリサイタル~演歌なひととき~」 2007. 2.21
CD
東芝EMIより「恋のしのび雨」でデビュー 1992.2.26 :シングル
「恋のしのび雨」 1992.10.14 :アルバム
「おんな船」 1993. 4.14 :シングル
「おんな船」 1993. 6.16 :アルバム
デュエット「愛に溺れて」(山川豊 & 大石円) 1993. 9.22 :シングル
「戻り傘」 1994. 3. 9 :シングル
「戻り傘ベスト14」 1994. 7. 6 :アルバム
「振られちゃったよ」 1994. 7.27 :企画盤
「忘れ蛍」 1995. 3. 8 :シングル
「忘れ蛍オリジナル曲集」 1995. 4.26 :アルバム
「雨降り花」 1996. 3.27 :シングル
「大石 円・花・コレクション」 1996. 6.19 アルバム
「あなたになりたい」 1997. 2.19 :シングル
「うぬぼれ鏡」 1997. 11.12 :シングル
「YEBISU 善哉」 1998. 11.26:シングル
「春遠からじ」 2000. 4.12 :シングル 第33回 日本作詩大賞優秀作品賞
「大石 円・全曲集」 2000. 10.12 :アルバム
「あれから」 2001. 4.18 :シングル
日本コロムビアへ移籍 “円”から“まどか”へ改名 2002. 6.
「深い川」 2002. 6.21 :シングル
「大石まどか ベストコレクション」 2002. 10.19 :アルバム
「紅いろ椿」 2003. 3.19 :シングル
「忍び里」 2003. 11.19 :シングル
「うちの人」 2003. 6.23 :シングル
「おんな、艶歌~うちの人~大石まどかオリジナルセレクション」 2003. 7.21 :アルバム
「情なし海峡」 2005. 2.23 :シングル
「冬のれん」20 05. 11.23 :シングル
「熱き血汐~与謝野晶子「みだれ髪」他詩集より」 2006. 6.21 :15周年記念シングル
「逸篇草子」 2006. 8.30 :15周年記念アルバム
「春待ち花」 2007. 1.24 :シングル
「春待ち花~デュエットバージョン~」「函館空港」 2007. 8.22 :両A面シングル
「雨あがり」 2008. 3.19 :シングル
「朝霧情話」 2008:シングル
「露地しぐれ」 2009.4.22:シングル
「夜の舟」 2010.2.24:シングル
「もどり橋」 2010.11.17:シングル
「もどり橋」 2010.11.17:全曲集
「京都の雨」 2011.9.21
「うちわ」 2012.5.30
「春一夜(はるひとよ)」 2013.3.20
居酒屋「津軽」 2014.2.26
ラジオ
NHK 新ラジオ歌謡「春になれ」 1996.2.7
文化放送「走れ歌謡曲」レギュラーパーソナリティー(4年間) 1996.4~
RF「えんかe-ジャン!」レギュラー 2002.4.1
CS「大石まどかの演歌なひととき」 2005.4
ライブ
初のふれあいコンサート全国4ケ所 1997. 6.
五木ひろし特別公演ゲスト出演(新歌舞伎座) 1997. 7.
「Gパンの会」コンサート(板橋区立文化会館) 1998. 5.
五木ひろし特別公演ゲスト出演(明治座) 1999. 4.
男と女の歌謡バラエティ(亀戸カメリアホール 2003. 10. 3
ふれあいコンサート(四谷区民センター) 2004. 3. 4
ふれあいコンサート(難波・ワッハホール 2004. 3.18
新曲記念ライヴツアー~円華なひととき~(東京・札幌・名古屋・大阪) 2005. 6.~7.
虹の架け橋 まごころ募金コンサート(国際フォーラム) 2005. 10.27
15周年記念バースデーリサイタル~演歌なひととき~(浅草公会堂) 2006. 9. 8
「露地しぐれ 5万枚突破記念イベント」(函館五稜郭タワー「アトリウム」) 2009.10.10
サンミュージックかしまし娘(牧村、大石、上杉)コンサート 所沢ミューズホール 2010.9.7
サンミュージックかしまし娘(牧村、大石、上杉)コンサート 2011.7.20~21
20周年記念プレミアムライブ開催 青山月見ル君想フ 2012.2.26
アコースティックライブ「生ラ!(なまら)」 2013.8.11
テレビ
CX「ものまね王座決定戦」優勝 1998.3
TBS「水戸黄門」ゲスト出演 1998.6.15
TX「すっぴん!」 2009.1.1
NHK「BS日本のうた」 2009.1.18
NHK「BS日本のうた」 2009.2.8
NHK「金曜バラエティー」 2009.10.30
NHK「BS日本のうた」 2010.3.7
NHK「BS日本のうた」 2010.4.4
NHK「歌謡コンサート」 2010.5.11
NHK「BS日本のうた」 2010.5.23
NHK「BS日本のうた」 2010.8.1
NHK「のど自慢」初出演(鳥取県三朝町) 2010.8.22
アサヒ緑健インフォマーシャルTV「キラリ元気人」 10.11~
NHK「BS日本のうた」 2010.11.14
NHK「BS日本のうた」 2011.2.6
NHK「歌謡コンサート」 2011.2.15
NHK「BS日本のうた」 2011.5.15
NHK「BS日本のうた」 2012.1.8
NHK「BS日本のうた」 2012.4.8
NHK「歌謡コンサート」 2012.7.24
NHK「BS日本のうた」 2012.8.19
NHK「BS日本のうた」 2012.11.4
NHK「BS日本のうた」 2012.12.23
NHK「BS 日本のうた」 2013.3.14
TX「木曜8 時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜」 2013.5.2