タレントリスト Talent List
名前 | 梅田 悠 うめだ はるか |
---|---|
出身地 | 三重県 松阪市 |
生年月日 | 1988年3月15日 |
血液型 | A型 |
サイズ |
身長152cm
靴23cm
|
趣味 | 蕎麦食べ歩き、漫画を読むこと |
特技 |
ダンス(Jazz,Hip Hop、Classic,Rock他)、殺陣 アクロバット、ロンダート等、コリオグラファーとしても活動 |
その他 |
家族構成:父、母、姉、弟 好きな言葉:我慢は一瞬、後悔は一生! *3歳からダンスを始め、小学校6年生の時に受けたミュージカルのオーディション時に東京に来ないかとスカウトされ、中学1年で単身上京。 *高校3年の時にTRFさんのバックダンサーをしながら、日本で行われたアメリカンフットボールW杯のオフィシャルサポーター“Ma-Kiss”としても活動。 初めて作詞をした曲が、テーマソングとして使用される。 *ニューヨークに単身ダンス留学経験あり。 *様々な活動を経て、SDN48選抜メンバーとして活動。2012年卒業。 *AKB48研究生たちのダンスの講師をしていた事から“梅子師匠”と崇められ、SDNメンバーからは“ちっちゃいダンス番長”と呼ばれている。 |
舞台 ナイスコンプレックスN35「キスより素敵な手を繋ごう」
6月15日〜19日@シアターサンモール
6月15日 19:00
6 月16日 19:00
6月17日 19:00
6月18日 13:00/18:00
6月19日 12:00/16:00
6月26日 @北九州芸術劇場
14:00/18:00
作・演出 キムラ真
舞台 ALPHA Entertainment × E-stage Topiaプロデュース公演 第2弾「ヨツバニオドレ」
■5/6~9 舞台 ALPHA Entertainment × E-stage Topiaプロデュース公演 第2弾「ヨツバニオドレ」
・作・演出 :江戸川崇
・総合監修:三野博幸×若宮亮
・日時:5月6日(金)~5月9日(月)
・劇場:渋谷 伝承ホール
舞台「シュートOUT!!」
1月19日〜23日@新宿村LIVE
都立新宿南(みなみ)高校、通称南校(なんこう)。偏差値まあまあスポーツまあまあ、校則も緩く私服で通学していい高校だ。新入生の小金井みなみは何部に入ろうか迷っていた。ティックトックを見ていると、ある美人がスティックでドリブルやシュートを決め、華麗に踊っている。
「女子フィールドホッケー日本代表 日ノ本さくら……かっこいい!!」
翌日、部活紹介のプリントが配られ、そこには「女子ホッケー部」があった。みなみは担任の千葉先生に聞いたキャプテンの3年生、三鷹のなみを訪ねて校庭へ。のなみは一人で練習していた。部員は一人。しかし、その姿に感動したみなみは、入部を決意して部員集めに奔走していく。それをみなみの親友、中野くるみはジッと見つめていて…。
さらに、みなみのツイッターをチェックしている吉祥みやびというお嬢様が。南校の隣にある名門女子校、聖ノース女子学園の1年だ。運動神経抜群のみやびは、ホッケー部に入部すると宣言。やがて、みなみたちの前に立ちはだかり――…。
青春群像女子フィールドホッケー物語、ついにセンターパス(試合開始)です!
※受付開始、及び開場は開演時間 45 分前です。
https://styleoffice-produce.com/stage/shootout/
【都立新宿南高校】
小金井 みなみ/湯本亜美(AKB48)
三鷹のなみ/宮崎理奈
中野 くるみ/広沢麻衣
日野そのか/涼本奈緒
八王子いばら/齋藤かずえ
神田 オーブリー こころ/絃ユリナ
【聖ノース女子学園】
吉祥みやび/長谷川里桃
御茶ノ水せいら/野中遥月
高円寺 ほまれ/田中なずな
阿佐ヶ谷るり子/黒木美佑
阿佐ヶ谷りっか/蜜月りあ
千葉 うみ/梅田悠
フィールドダンサーズ/吉田菜々美、関口彩乃、木原あゆみ
舞台 mediterranean lily and fever vol.1「まむかいのおじさん」
【あらすじ】
彼女の名前はマミ。
マミの真向かいには全てが謎に包まれているおじさんが住んでいる。
唯一知っているのは、マミの叔父さんが経営している銭湯によく通っていること。
ある日銭湯の常連の1人である川西さんから、真向かいのおじさんについて不思議な話を聞く。
「おじさんがサウナ室に入るのを見たから、僕も後を追いかけてサウナ室に入ったら、そこにおじさんの姿は無かった。
おかしいなと思いながらふと振り返ると、おじさんが湯船に浸かっていたんだ。」
マミは興味本位から真向かいのおじさんを尾行することにした。
すると、同じように真向かいのおじさんのことを追っている青年と出会う。
明らかに現代の身なりではないその青年は、坂本龍馬と名乗った。
銭湯で戦闘?
悪魔x天使x坂本龍馬!?
前代未聞のラブコメディ!!
三上俊 / 横道侑里 / 梅田悠 / 福地慎太郎 / 星璃 / 鶴田葵 / 齋藤伸明 / 青柳伽奈 / 麻生金三 / 織田俊輝 / 柴田茉莉 / 門野翔 / 石部雄一 / 中野裕理
☆=配信日
舞台 DMF/ENG 提携公演 vol.6 『クレプトキング 月を見ていたかった兎』
10月29(金)〜11月7日(日) @シアターグリーン BIG TREE THEATER
タイムテーブル
10月29日(金)19時
10月30日(土)13時/18時☆
10月31日(日)13時/18時
11月1日(月)19時
11月2日(火)19時
11月3日(水祝日)13時/18時
11月4日(木)19時
11月5日(金)14時/19時
11月6日(土)13時/18時
11月7日(日)12時/16時★
☆4カメ生配信
★1カメ定点配信
【出演】
平山佳延
高城元気
花奈澪
鵜飼主水
中野裕理
森岡悠
竹内尚文(少年社中)
高田淳
富田大樹(gekichap)
門野翔(@emotion)
花影香音
星璃
松木わかは
松藤拓也
斎藤未来
斉藤有希(@emotion)
佐藤圭右
梅田悠
石部雄一
【武演隊】
福島悠介
小野田唯
高見彩己子
有賀太朗(TEAM空想笑年)
増本祥子(@emotion)
高野美幸(@emotion)
飯原優(ACTOR'S TRASH ASSH)
小野流星
【ご来場チケット】
ご予約フォーム
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=62194&
【劇場生配信チケット】
配信ご予約フォーム
舞台 進戯団 夢命 クラシックス#25「Requiem」
9月30日(木)~10月3日(日)@シアターサンモール
森蘭丸役
◆タイムテーブル
2021年
9月30日(木)13:00/18:30
10月1日(金)13:00/18:30
10月2日(土)13:00/18:30
10月3日(日)12:00/16:30
※受付開始は開演の1時間前・開場は30分前です。
※10月3日(日)は撮影予定日となります。
一般発売(先着販売)
発売日:2021年7月31日10:00~
申込サイト:カンフェティ:http://confetti-web.com/s-Requiem
◆キャスト
織田信長…北村諒
明智光秀…北川尚弥
濃…舞原鈴
木下藤吉郎…笹岡幸司
徳川家康…健人
柴田勝家…早乙女じょうじ
黒田官兵衛…鷲尾直人
森蘭丸…梅田悠
市…楠世蓮
ねね…櫻井しおり
朝日…藤野あさひ
千利休…岩切チャボ
武田信玄…芹澤良
猿飛佐助…田口司
真田信之…河合健太郎
上杉謙信…伊藤マサミ
上杉景勝…林田寛之
綾御前…稲川実加
浅井長政…小栗諒
三ツ星…伊藤孝太郎
井伊直虎…楠田亜衣奈
巌流…上山航平
アンサンブル
高田紋吉(PUMP×EARTH)
橋本直也
りゅう
小野流星
武藤琢郎
入佐孝明
蝦名祥光
中島健斗
◆スタッフ
脚本・演出 伊藤マサミ(進戯団 夢命クラシックス/bpm)
演出助手 木下マカイ
舞台監督 森貴裕(M.T.Lab)
音響 志水れいこ
照明 島田雄峰(LST)
ムービングライト 紺野浩史(LST)
美術 宮坂貴司
主題歌 「Requiem」てらりすと
歌唱・歌詞:新良エツ子
作曲:和田俊輔
音楽 今泉翔
映像 常光博武
映像補佐 橋本ぱんだ(江古田のガールズ)
殺陣振付 芹澤良(進戯団 夢命クラシックス/PUMP×EARTH)
衣裳デザイン・製作 鶴岡寛恵
衣裳協力 小泉美都
衣裳統括 かおりかりん(進戯団 夢命クラシックス)
小道具協力 高田紋吉(PUMP×EARTH)
ヘアメイク 青山亜耶
ヘアメイク協力 茂木美緒
スチール撮影・デザイン 圓岡淳(Atelier caprice orchestra)
サポートメンバー 山田せいら/矢澤梨央/本宮光/小島麻奈未/山口由希
(以上、進戯団 夢命クラシックス)
企画 Office smc
製作 株式会社フォーチュレスト
舞台 pa-pi-produce第一回公演 「アンソールド」
梅田悠 演劇プロデュース団体
読み方はぱーぴーぷろでゅーす、略してパピプロ。2021年始動!
pa-pi-produce第一回公演 「アンソールド」
◆公演日程
2021年7月7日(水)~11日(日)全9ステージ
◆劇場 BASE THEATER
出演
梅田悠
松木わかは
水崎綾
平山空
沢田美佳
舞台 劇団バルスキッチン第14回公演「青春フルスロットル」
劇団バルスキッチン第14回公演
『青春フルスロットル』
父の仕事の関係で幾度の転校を繰り返していた主人公の斉藤明。
これが最後の転校と言われて入学した高校は『熱く!爽やかに!美しく!!』をスローガンに掲げる青春学園。
誰とも関わらず静かに過ごせればいいと思っていた明だったが、熱血指導の夏岡先生と暑苦しくて、爽やかすぎて、美しすぎる生徒たちとの出会いをきっかけに居心地の良さを感じるようになっていった。
そんなある日、学園を騒然とさせる事件が起き、青春学園での青春行為は全て禁止となってしまう。
いつもの爽やかな空気が薄れ、それまでの活気がなくなってしまう中、再び青春に溢れた学園
を取り戻すため、夏岡先生は学園内での事件を解決するため青春裁判を提案する。
様々な討論が繰り広げられると思っていた明だったが、裁判はあらぬ方向に。
果たして、明は学園の危機を救えるのか。青春を取り戻すことはできるのか
■脚本/演出
前野祥希(バルスキッチン)
■出演
中島拓人
白柏寿大
新田湖子
西原愛夏
湯本健一
青山凱
Mika (Ange et Folletta)
結那
辻村晃慶
小野瀬みらい
赤崎月香
浮谷泰史(チョコレイト旅団)
伊藤セナ
横山真史
尾上恭平(バルスキッチン)
小城祐介(バルスキッチン)
愛恵
山口ひろみ
上田雄太郎(バルスキッチン)
ズドン(バルスキッチン)
梅田悠
■日時
2021年5月26日(水)~30日(日)
26日(水) 19:00
27日(木) 14:00/19:00
28日(金) 14:00☆/19:00
29日(土) 13:00/18:00
30日(日) 12:00/16:00
※上演時間は100分を予定しております。
※☆回では全員出演のアフタートークがございます。(20分程)
※受付開始、開場は開演時間の30分前になります。
※未就学児のご入場はお断りしております。あらかじめご了承ください。
※開演時間を過ぎますと、演出の都合上、指定のお席にご案内できない場合がございます。
お時間に余裕をもってご来場ください。
■劇場
CBGKシブゲキ!!
(〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 2-29-5 ザ・プライム 6階)
■チケット料金
〈S席 〉指定席 8000円
〈A席 〉指定席 7500円
〈一般席〉指定席 7000円 ※当日7500円
■〈青フル応援チケット〉
応援キャストの非売品ブロマイド1枚付き(全9種)3000円
※ブロマイドの種類は購入数に合わせてこちらで選別し、公演終了から一ヶ月以内に配布となります。
■入り待ち・出待ち行為について
劇場周辺での入り待ち・出待ち行為は、劇場規定により禁止となっております。
近隣住民から苦情が出た場合、公演自体が中止となりますので、十分にご注意ください。
■お祝いのお花について
本公演では、スペースの都合上、一般のお客様からのスタンド花・アレンジメント(楽屋花含む)共にお祝い花をお断りしております。
■差し入れについて
基本的に飲食物・花束・重たいもの・かさばるものは、ご遠慮願います。
それ以外の物に関しては、受付にて承ります。
■チケットに関するお問い合わせ
劇団バルスキッチン 制作部 若林
MAIL: saji_ibe@yahoo.co.jp
ミュージカル「VOICE」
ミュージカル『VOICE』 上演延期のお知らせ
この度、政府より発表のありました新型コロナウィルス感染拡大防止に対する緊急事態宣言の発令により、2021年4月29日(木)~5月9日(日)に上演を予定しておりました、ミュージカル『VOICE』の公演を延期させていただくこととなりました。
チケットのご購入をいただいたお客様には大変お手数をおかけいたしますが、払い戻し等に関しましては、準備が整い次第改めて公式HP・SNSにてご報告をさせていただきます。
役者・スタッフ一同、最後の最後までこの作品を届けられる事を信じて、自分たちができることを最大限準備してまいりましたが、政府と東京都の緊急事態宣言の発表と皆様の健康と安全を第一優先とするため、今回の公演は延期をすることを決断いたしました。
ご観劇を心待ちにしておられたお客様には深くお詫びを申し上げます。
ミュージカル『VOICE』を改めてお届けする準備をしておりますので、今後の発表をしばしお待ちいただけますと幸いです。
2021年4月25日
主催BIGUP
[劇場]
シアターグリーン BIG TREE THEATER
Team Rhythm ゴールド役
[公演日程] ★R 出演
4月29日(木) 19:00公演 ☆M
4月30日(金) 19:00公演 ★R
5月1日(土) 19:00公演 ☆H
5月2日(日) 12:00公演 ★H /15:30公演 ☆M/19:00公演 ☆M
5月3日(月) 15:30公演 ★R /19:00公演 ★R
5月4日(火) 12:00公演 ☆M /15:30公演 ☆M /19:00公演 ★H
5月5日(水) 12:00公演 ★H /15:30公演 ☆M /19:00公演 ☆M
5月6日(木) 15:30公演 ★R /19:00公演 ★R
5月7日(金) 15:30公演 ☆H /19:00公演 ☆H
5月8日(土) 12:00公演 ★R /15:30公演 ★R /19:00公演 ☆M
5月9日(日) 12:00公演 ☆H /15:30公演 ★R
公式HP
ENG第13回公演『missing』〜強がり彼氏と食べちゃう彼女〜
ENG第13回公演
『missing』~強がり彼女と食べちゃう彼女〜
作・演出 福地慎太郎
プロデューサー 佐藤修幸
3月10日(水)〜14日(日)
全8回公演
六行会ホール
ENG初の福地慎太郎完全新作は
「食」をテーマにした
「ゾンビのお話」です。
【出演】
吉野哲平
水崎綾
竹石悟朗
椎名亜音
丸山正吾
森岡悠
七海とろろ
松藤拓也
安達優菜
有馬芳彦
谷口敏也(30-DELUX)
柏木佑太
石田太一
冨田浩児
梅田悠
中野裕理
松木わかは
寿里
石部雄一
【EATER】
小野田唯
高見彩己子
澤田洋栄
岩永亮介
小川裕慈
三枝百合絵
長田健一
鮫嶋一範
舞台「サンサーラ葬送入門-普賢篇- 」
2021年 2月4日(木)〜14日(日)
Aにて出演
スケジュール
2021.2.04(木)~2.14(日)全16st-普賢篇-
2021年2月
04日(木)19:00A
05日(金)19:00B
06日(土)13:00A/18:00B
07日(日)13:00B/18:00A
08日(月)19:00B
09日(火)休演日
10日(水)19:00A
11日(木)13:00B/18:00A
12日(金)14:00A/19:00B
13日(土)13:00B/18:00A
14日(日)13:00A/18:00B
《チケット》
全席自由席 6500円
《劇場》
シアターKASSAI
東京都豊島区東池袋1-45-2
舞台A.R.Pトライアル公演「Shazai!」
2021年1月19日(火)〜24日(日)
1月19日(火)19:00(A)
20日(水) 19:00(A)
21日(木) 19:00(A)
22日(金) ☆19:00(A)
23日(土) ☆14:00(A)/☆19:00(A)
24日(日) ☆13:00(B)/☆17:00(B)
(全8回公演)
☆は生配信あり
※受付開始は開演45分前・開場は開演30分前となります。
《チケット》
前売り4000円・当日5000円(全席自由)
《劇場》
小劇場B1
東京都世田谷区北沢2-8-18北沢タウンホール地下1階
舞台
全国公演 2000年7・8月「アルプスの少女ハイジ」
全国公演 2001年1月「小公女セディ」
2004年8月「FIGHTING GIRLS」 お台場 ドリームメーカー
2004年9月「HEART OF GOLD」 原宿BIG TOP
2007年5月「美味學院番外編5」 青山劇場
2008年9月「ココロノカケラ」 青山劇場
2009年7月「新宿ミッドナイトベイビー」 シアターサンモール
2011年7・8月「DUMP SHOW!」 サンシャイン劇場 他
2011年10月「中野ブロンディーズ」 サンシャイン劇場 他
2012年3月「ラ・パティスリー」 サンシャイン劇場 他
2012年5月「赤坂ダンスダンスダンス」 青山円形劇場
2012年8月「エチュード」 赤坂BRITZ
2012年11・12月「イエロー」 新国立劇場小劇場 他
2013年3月「新幹線おそうじの天使たち」 AIIA THEATER
2014年4月 大人の麦茶 朗読劇 「DAY IN A SUN」 紀伊國屋ホール
2014年9月「KissMeYou~がんばったシンブ―達へ」 キンケロシアター
2014年10月「片恋。」 ザムザ阿佐谷
2014年12月「セブンフレンズ・セブンミニッツ」 六行会ホール
2015年1月「鬼切丸」 あうるすぽっと
2015年2・3月「アリスインデッドリースクールオルタナティブ」 大阪・芸術創造館
2015年4月「散れ桜よ、刻天ノ証ニ」 あうるすぽっと
2015年5月「新選組オブ ザ デッド」 CBGK シブゲキ!! 他
2015年6月「倫敦影奇譚シャーロック・ホームズ」 六行会ホール
2015年8月「刻め、我ガ肌二君の息吹ヲ」 シアター1010
2015年9月「轟然ーGO ZENー」 シアターサンモール
2015年10月「愛しのダンスマスター」新宿村LIVE
2015年11月〜12月「ミキシングレディオ 」シアターKASSAI
2015年12月「人狼〜このニャかに人狼がいるニャ〜」俳優座劇場
2016年1月「クォンタムドールズ」新宿村LIVE
2016年2月「ホス探へようこそ」シアターサンモール
2016年3月「サイコメ;ステージ」新宿村LIVE
2016年4月「龍狼伝 第二章」シアタ-1010
2016年5月「みちこのみたせかい」新宿村LIVE
2016年5月「23区女子」座・高円寺
2016年6月「オレンジノート」新宿村LIVE
2016年8月「ねこ軍議~飼い猫はどいつニャ?~」関ヶ原編 -」新大久保・R'sアートコート
2016年11月「東京ボーイズコレクション〜愛の唄〜」新宿村LIVE
2017年1月 日本ファルコム35周年記念ミュージカル PREMIUM 3D MUSICAL「英雄伝説 閃の軌跡」Zeppブルーシアター六本木
2017年2月 ナイスコンプレックスN27「キスより素敵な手を繋ごう」あうるすぽっと
2017年3月 LIVEDOGPRODUCE「DOG'S」池袋・シアターグリーン BIGTREE
2017年5月 わんぱく彩デビューイベントステージ『リトルマン・メイト』~愛はソーラン、ニシンから守れ~』 新宿村LIVE
2017年7月 LIVEDOGPRODUCE公演「スパイ大迷惑」新宿村LIVE
2017年8月「向日葵のかっちゃん」博品館劇場
2017年10月 UDA☆MAP+Pluse「NoName〜私達ズルイ女〜」studio BLANZE
2017年11月 DMF/ENG提携公演vol.3 「クレプトキング」六行会ホール
2018年1月 アリスインプロジェクト「ゼロヨンヨンの終電車2018」新宿村LIVE
2018年6月 ENG第八回公演「山茶花」池袋シアターグリーンBIGTREETHEATER
2018年8月 DMF/ENG提携公演vol.4 「メイカ 魔女と幕末の英雄」シアターサンモール
2018年9月 劇団6番シード25周年記念公演第2弾/第66回公演/「傭兵ども!砂漠を走れ!」新宿村LIVE
2018年10月 [Otona Project第十八弾] 演劇ユニット【爆走おとな小学生】 舞台『あたしをくらえ。』新宿村LIVE
2019年3月 舞台版「BLACK BIRD」銀座 博品館劇場
2019年4月 「りさ子のガチ恋♡俳優沼 」新宿シアターモリエール
2019年6月 「誰ガ為のアルケミスト 舞台版「聖石の追憶」」博品館劇場
2019年7月 OtonaProject第二十五弾 演劇ユニット【爆走おとな小学生】第九回課外授業 舞台 『ミーンナジブンガカワユス』劇場MOMO
2019年8月9月 DMF/ENG提携公演vol.5「LAST SMILE-ラストスマイル」シアターグリーンBIG TREE THEATER
2019年10月 進戯団 夢命クラシックス15周年記念公演#23 「Lullaby」シアターサンモール
2019年10月 [Otona Project 第二十七弾] 演劇ユニット【爆走おとな小学生】 舞台『勇者セイヤンの物語(仮)』シアター1010
2019年11月 元素G第10回公演『クジラが捨てた島』調布市せんがわ劇場
2019年11月 「冒険者たちのホテル~ドラゴンクエストXに集いし仲間たち~」俳優座劇場
2020年7月 タンバリンステージ×LIVEDOGプロデュース公演 舞台「天満月のネコ」シアターサンモール
2020年8月 UDA☆MAP +PLUS Vol.2「ホテルニューパンプシャー206」キーノートシアター
2020年10月 DMF/ENG第7回提携公演「ハイドクナイフ」六行会ホール
2021年1月 舞台A.R.Pトライアル公演「Shazai!」小劇場B1
2021年2月 「サンサーラ葬送入門-普賢篇- 」シアターKASSAI
2021年3月 ENG第13回公演『missing』〜強がり彼氏と食べちゃう彼女〜六行会ホール
2021年4月 ミュージカル「VOICE」シアターグリーン BIG TREE THEATER(公演中止)
2021年5月 劇団バルスキッチン第14回公演「青春フルスロットル」 CBGKシブゲキ
2021年7月 pa-pi-produce第一回公演「アンソールド 」BASE THEATER
2021年9月 進戯団 夢命クラシックス#25「Requiem」シアターサンモール
2021年10月 DMF/ENG提携公演vol.6「クレプトキング 月を見ていたかった兎」BIG TREE THEATER
テレビ
TBS 「激すれすれガレッジセール」 2001年
TBS 「サスケマニア」 2006年
YOUテレビ 「輝け未来の星」 (リポーター) 2010年
EX 「すっぽんの女たち」 (レギュラー) 2010年7月~
NTV 「AKBINGO!」 2011年4月
ameba 「NIHK」 (レギュラー) 2012年9月~
ドラマ
YTV 「名探偵コナン」 2001年
NTV 「京都金沢わらべ唄殺人事件」 2002年3月
NTV 「乱歩R」 (レギュラー) 2004年1~3月
NTV 「天国への応援歌~チアーズ」 2004年4月
映画
「バトルロワイヤルⅡ 鎮魂歌」 監督:深作健太 2003年7月公開
CM
常盤薬品工業「眠眠打破」 2009年~2010年
経歴
【グループ活動】
Ma-Kiss (avex) (元GIRL NEXT DOOR 千紗もいたユニット) 2006年4月~2007年3月
SDN48 (キング) (AKB48のお姉さんグループ) 2009年8月~2012年3月
7cm (avex) (元SDN48メンバー7人組ユニット) 2013年5月~2014年7月
その他
【MV】
AKB48「マジジョ テッペン ブルース」 2010年5月